<<なゐふる投稿記録>>
(c) 西川美幸(Miyuki Nishikawa, Ph.D.(University of Tokyo, 2004)、前・日本物理学会代議員)
(LastUpdated 2014/11/11)   ホームに戻る   地震予知実績に戻る  

著作権の関係で自分の投稿しか載せませんが、無料のメーリングリスト「なゐふる」に加入すれば 過去ログを読めて、メンバ検索もできます。また、(平26)(レ)第750号事件にはもっと詳しい記録を 提出してあり、東京地裁の民事第19部で、閲覧できます。
気象庁HPにて2011年以後しばらくの震度5弱以上地震を検索した結果 もご参考までに。

(2010/9/5)
新メンバーのお知らせ にて、「すゑのまつやま」など津波に特化した自己紹介をする。 この後3.11震災まで、津波に言及した投稿をした人はいませんでした。

(2011/3/12)
参考までに:μの地震注意報その補足 にて、2/27、3/10の宏観異常投稿を紹介をする。また、都内の学校のプールなどに水を貯めておくこと、 節電することを助言する。

(2011/3/13)
Re: 平成23(2011)年東北地方太平洋沖地震と各地震について質問です にて、質問に答えて、2010年から太平洋沿岸の各国で起きていた異常について説明する。
 私は数年前から休日等に自宅で疫学研究をしていて、勤務先では2010年9月のうちに発表(原稿公開)していた 内容ですから、すぐに答えられました。この発表原稿ではチェルノブイリ現状についても、既に書いてありました。 WEB検索で調べた情報等に基づいていますが、誰の指導も受けていない、私個人の研究です。

(2011/3/13)
あらためて3/15昼、3/20-21、3/24朝 7-10時を警告:地震と月?その訂正 にて、 銚子漁港の予測潮位と地震予知の関連について独自の物理的説明をするとともに、 関東では3/24朝 7-10時を警告する。2012/9/28の 物理学会で発表した理論 を、この時既に投稿していました。 約半年前から、強い危機感を感じて調べてあったからです。 なお、「#9/9夜に柏で4.5齢の月が」は「#3/9夜に柏で4.5齢の月が」の誤記です。

(2011/3/17, 22)
満潮2回、干潮1回の日の少し後に火山活動が活発化した例その修正 にて、銚子漁港の予測潮位と火山の関係を推定する。 また、なゐふるの過去ログが文字化けで読めないことを指摘する。

(2011/4/2)
そもそもATLASとは地震のことではなかったのでしょうか? にて、古代の伝説や和歌に 地震関連のものが多くありそうなことを改めて指摘する。また、今までに受けた超対称性詐欺によるアカデミックハラスメント 被害経験と、彼ら素粒子の詐欺学者達に能力が無くて大勢の犠牲者を出したが、地震学者達の方がまだ人のためになる ことを述べる。さらに、自分のブログに(niftyに問い合わせ後も)ログインできず、事後書き換えしていないことを述べる。

(2011/4/7)
宏観異常に詳しい方いらっしゃいませんか?解釈がわかりません にて、朝のうちに前日4/6夕方の、 日の入りや月の角度の異常を紹介する。この投稿は宏観異常掲示板への投稿の後でした。当日の夜にM7級余震。

(2011/4/9)
もし余裕があれば今日22:45-23:10の月を見てみては?その訂正 にて、 月の異常が続いていないか確かめてみては?と呼びかける。送信直後に誤記に気付く癖があるようです。

(2011/4/18)
ブログ更新してみました にて、降雨や地下水と地震の関係を推定してみる。 4/21など、その後数日間の震度5弱程度地震は予想した時刻に割と近かったようです。

(中略)
(2011/10/8)
西川美幸の地震予知実績を正当に扱い、公の場でアカハラの 名誉回復と、公益通報による不利益処分の撤回をしてください にて、これまでの超対称性詐欺や アカデミックハラスメントを多数の方に公益通報した記録と併せて被害回復の訴えをする。 個人情報は大学時代に取得したものか、その後公開されていたものです。

*************** 以下メール本文 *******************
Subject: [nfml:4883] 新メンバーのお知らせ
From: "K.******" <*********:@nifty.com>
Reply-To: nfml@*******-net.or.jp
Date: Sun, 5 Sep 2010 22:48:26 +0900
To: なゐふるml

 皆さん、こんにちは。**@nfml世話人です。

 新メンバーのお知らせです。みなさん、どうぞよろしくお願いします。nfmlでは立場を超えた議論をしていただこうと、どなたでも「さん」付けでお願いしておりますので、気楽に書き込んでいただければと思います。

名前:西川美幸(にしかわ・みゆき)さん
職種:ライフライン企業
所属:(元)東京大学大学院理学系研究科物理学専攻
都道府県:東京都
関心事:宏観異常に関して。古来
1.「日出ずる処の天子」の遣隋使は地震調査が目的だったのでは?
2.かぐや姫や羽衣伝説との関係、七夕で出会ってしまうと地震の意味になる?鯉のぼりや八幡神社も
3.百人一首の「ちはやぶる」や「すゑのまつやま」
 など、「ありあけのつき」頃に地震関連災害が起きたのでは、「たかさごのおのへのさくら」は凶兆だったのか
4.「月の駱駝」からも、古代人は既に月起因で地震が起きると知っていたのでは
5.地名から活断層の位置が判らないか
と気になりました。歴史では戦争より災害の記録を学びたかったです。

 これまでの参加者、新メンバーの詳細なプロフィールや、過去の発言はホームページ(http://www.mmjp.or.jp/zisin-nfml/)をご覧下さい。メンバーのページは、パスワードによるアクセス制限がかかっています.ブラウザが聞いたら、
・ID   :******
・パスワード:********
と答えて下さい。新しいメンバーの方は、参考にしていただければと思います。できるだけ、積極的なご発言をお待ちしております。ウイルス対策のため、mlの投稿サイズを15kに制限させて頂いていますのでご了解下さい。

 なお、異動などで配信アドレスを変更したり、長期出張などでのnfmlの配信の一時中断、登録解除をしたい場合は、世話人ml(nfml-staff@*********net.or.jp)にメールでご連絡下さい。また、mlの運営方法などにご意見がありましたら世話人mlに投稿下さい。

**** ** / nfml世話人・******編集長
**nfml-hp http://www.mmjp.or.jp/zisin-nfml/
**my adress ********@nifty.com
************** ****************** 
******************* ******************
**[nfml:4883] 引用部分を含めて許可がある場合を除き、無断で転送しないでください**
** 過去ログ、メンバーリストはこちら→http://www.mmjp.or.jp/zisin-nfml/ **

From: nisimiyu_plala
Sent: Saturday, March 12, 2011 5:03 PM
To: nfml@********-net.or.jp
Subject: [nfml:4924] 参考までに:μの地震注意報

(各位)
はじめまして。偶然ですが今回の地震の前に2回だけ、宏観事象を報告していました。
地学専攻ではなく生まれて初めての予想なので外れたらご容赦ください。
関東では3/15昼と3/24朝7-10時を特に危険な時間帯と限定しておりますので、
そのときだけでも電気ガスを使わないで非常電源にしたり、ヘルメットなどを被って
大人しく避難していれば安全かもしれません。七畿道地震など連鎖的に起きる
例があるようなので、推奨いたします。些細なことでも皆様に公開して議論すれば
役に立つのでは。関東大震災では水道管が壊れて消火できなくなったそうなので、
特に都内の方は、風呂桶の水の汲み置きもお忘れなく。
専門家の忌憚のないご意見を期待します。

1.No.118940 2/21、月が大きく見えました 投稿者:nisimiyu@千葉県柏市 投稿日:2011/027 ...

後出しになりますが、2011/2/21は8:57頃、北西向きに走っていて右足を出したとき、右に転びました。
何かに躓いたわけでもないのに2年ぶりくらいに。月のある西向きに横ずれしたならありえそう。
また22時頃、昇ってきた月が信じられないくらい大きかったので家族にメールしてしまいました。

昨年は、満月の数日後の、満潮が2回で干潮が1回しかない日(気象庁の潮位予測表銚子漁港による)
やその翌日にとても暑かったり、苛々して1ヶ月も湿疹ができたり
(2010/07/29 満潮 5:07/144cm, 18:29/136cm 干潮 11:53/35cmから)、昼過ぎに嵐だったり
(2010/09/28 満潮 6:57/131, 17:41/149 干潮 0:17/34, 11:56/93)しました。

参考までに、
(2011/02/20 満潮 5:30/130, 17:25/139 干潮 11:21/39,23:45/25)
(2011/02/21 満潮 5:52/132, 18:14/131 干潮 12:01/29 一度だけ、月が大きくて潮高いまま)
(2011/02/22 満潮 6:15/135, 19:04/119 干潮 0:14/40, 12:43/24) 8:51 NZ地震
これでいうと、次回は3/24が危険日となりそうです。
(2011/03/22 満潮 5:03/135, 18:19/125 干潮 11:42/4, 23:46/59)
(2011/03/23 満潮 5:28/137, 19:10/115 干潮 12:23/3 一度だけ、月が大きくて潮高いまま)
(2011/03/24 満潮 5:55/137, 20:06/103 干潮 0:13/70, 13:07/8) 朝に地震?
以上は太平洋、東海岸で、中緯度地域の場合でしょうか。

ハイチ地震の2010/01/12は、1度目の干潮がすぐ(満潮から3時間)で、高いままだったようです。
(2010/01/12 満潮 4:09/115, 12:48/132 干潮 7:24/108, 20:55/18)
これに近いのは2011/3/15で、春分近いので、やはり赤道付近が影響を受けやすい?
(2011/03/15 満潮 2:57/100, 10:21/105 干潮 5:42/99, 19:03/26)
時刻は、2度目の満潮の後、12時過ぎでしょうか。前回よりは軽そうですが・・・

西側(日本と限らず中国大陸側)なら、むしろ串本の潮汐を参考に、3/19, 20あたりが、危険日?

具体的に予想してみたのは初めてです。専門でもありませんのであしからず。

2.No.119187 些細なことですが 投稿者:nisimiyu@千葉県柏市 投稿日:2011/03/10(Thu) 07:14

3/9 18:40頃の月は、4.5齢のはずなのに、西の空、地表から65度くらいの高い位置にあり、
真っ暗な中、水平から約10度だけ傾いた細めの三日月でした。空を見慣れていれば良くあること
なのかもしれませんが少し不思議でした(特に天空観測が趣味ではありません)。

3.以上の投稿の後、注意していましたところ
翌3/10朝は快晴でしたが月は見られず、19:20東京都府中市にて45°と高い位置の三日月、暗くて
時々雲に隠れました。しかし21時頃はむしろ明るくて、碁盤目のように並んだ小雲が見えたのが
不思議で、寒い夜でした。なお、3/9の65度は45度の錯視だったかもしれません。
月齢などは「つるちゃんのプラネタリウム」を参照いたしました。

--
西川 美幸(元、東京大学物理学専攻)
e-mail:nisimiyu@xmail.plala.or.jp

From: nisimiyu_plala
Sent: Saturday, March 12, 2011 11:30 PM
To: nfml@ml.*******-net.or.jp
Subject: [nfml:4927] [nfml:4924]の補足

皆様
1. 月の様子
「3/10の19:20、東京都府中市にて高い位置の三日月、暗くて 時々雲に隠れた。
しかし21時頃はむしろ明るくて、碁盤目のように並んだ小雲が見えた」
というのは、19:20には空が真っ暗で細めの三日月だったということです。
しかし月の入り前の21時過ぎには、なぜか夏の夜のように空全体が薄明るくて、
半分くらいを小雲が覆っているのが見えました。3/11日夕方も見てみましたら、
絵に描くような三日月の太さでした。理由をご存知の方いらっしゃいませんか?
ハートレー第2彗星は関係あるのでしょうか。

2.*****@****さんのご質問
島村英紀先生のご著書『地震はどこに起こるのか--地震研究の最前線』
によりますと、マグニチュードの定義は国によっても違い、日本でも
大地震をきっかけに改訂されたことがあるようです。地震学者ではないため
正確な定義は判りかねますが、これは名著だと思います。
「地球を表面波が一周するのに2時間半」とか、実用的でした。

3. [nfml:4924] は要するに、関東では3/15昼11-14時と3/24朝7-10時、
関西では3/15昼11-14時と3/20-21が危険そうなので、あらかじめ備えて
頂ければと思った次第です。出すぎた真似とは存じますが、専門外なので外れて
元々、上記の時間だけ化学実験やガス、外出や高所作業などを控えるなら実害は
少ないのでは、と思います。学校でしたらプールに水を貯めるなどして、
リスクに備え、少しでも被害者が減りますようお祈りします。
なのでこの部分は引用可です。ご自分の判断で、どのくらい信じられるか考えて
いただければと思います。

> ** 過去ログ、メンバーリストはこちら→http://www.mmjp.or.jp/zisin-nfml/ **
->文字化けしてメンバーリストは読めないのですが・・・

--
西川 美幸(元、東京大学物理学専攻)
e-mail:nisimiyu@xmail.plala.or.jp

From: nisimiyu_plala
Sent: Sunday, March 13, 2011 5:47 PM
To: nfml@ml.******-net.or.jp
Subject: [nfml:4932] Re: 平成23(2011)年東北地方太平洋沖地震と各地震について質問です

**さん

> 又、茨城県沖や千葉県沖を震源とする地震について、沖から陸へと震
> 源が移動しているように見えますが、これは、何を意味さしているの
> でしょうか?
中央構造線に沿って伝っているように見えます。

> ・三陸沖を震源とするM8.8の地震が発生し、これをきっかけとして
> 日本全国の地震活動が更に活発化する可能性はあるのか?
ありそうで、おそれておりますがなにぶん専門外です。

> ・もともと、日本という国は、地震国であり、毎日、地震はおきていま
> すが、それにしても、三陸沖を中心点として地理的見地からみても、
> その周辺の地震活動が更に活発化しているように見えるのですが、気
> のせいでしょうか。
昨年のタヒチ地震(1月)やチリ地震(2月)、アイスランド噴火(3月)、
メキシコ湾岸の原因不明の原油流出事故(4月)、スマトラ沖地震(5月)
なども、太平洋周辺で連鎖的に起きているようです。

そもそもなぜプレートが動くのか、定説は知りませんが、Wikipediaの
「パンゲア大陸」を引くと、大陸が卵の殻を割るように裂ける
アニメーションがあります。メキシコ湾あたりに隕石が衝突して、
バウンドして太平洋あたりで冷やされたならありえるかも、と思います。
まさか月ではないでしょうが・・・地学科では何と習ったのか、教えて
いただきたいものです。

--
西川 美幸
e-mail:nisimiyu@xmail.plala.or.jp

From: nisimiyu_plala
Sent: Sunday, March 13, 2011 9:04 PM
To: nfml@********-net.or.jp
Subject: [nfml:4938] あらためて3/15昼、3/20-21、3/24朝 7-10時を警告:地震と月?

**さん

たしかに、自衛隊はこういうときのためにあるのだと思います。
多額の税金を使っているのですから。ソーラー発電できる設備・日照もなく、
運転免許も持ち家も、もちろんヘリコプターなんて持っていない私個人には、
困難です。毛布は1、2枚なら余裕はありますが首都圏から離れているため、
むしろ、混み合う交通機関を利用しないことや節電が協力になると考えました。

さて、私は素粒子理論が専門でしたので、地震予知に役立つかもしれない
理論を申し上げます。つい2/25、普段の仕事の合間の、限られた休日に考えた
もので、まだ過去例の調査は不十分です。
(専門家の方々には当然だったかもしれません、ご意見お待ちします)
それは、気象庁の銚子漁港における予測潮位から危険日を推定するもので、

太平洋の中緯度地域ならば、満潮が2回、干潮が1回のみの時が危険日
・・・(※)

赤道付近の島ならば、干満の差が3時間くらいしかない日・・・(※※)

関西では、素直に満月の頃・・・(※※※)

というものです。(※)のような日は月に2回ほどあります。
「つるちゃんのプラネタリウム」によりますと、今月はもっとも月が太陽に
近づくらしくて、実際に月が大きく見えたため、危険と感じておりました。
経験不足から、満月の後のほうを危ないと思っていましたが、今回の前震
M7.2は、新月の後の、(※)の日でした。この結果、弱い地盤が壊れて
3/11の大地震につながったのでしょう。

(※)は過去の地震データと、去年から急に太平洋沿岸で地震が増えたり、
満月の頃苛々してしまったりした経験から推測しました。理論は後付けですが、
落ち着いて考えてみますと、(※)は

(1)「月の重力などの和が地球の公転を先導する、あるいは後から引き戻す
向きとなるとき」
あるいは、
(2)「注目緯度地域を北緯35度、自転軸が北極から23度傾いていると仮定
した場合、月が地球の公転面に対して北12度あたりを過ぎるとき」

になりそうです。なぜなら、

(1)−>地球の自転が月を追い越すため、24時間では月が地球に対して
円を描き切れなくて2度目の干潮が日付変更を過ぎてしまったときは、地球を
押しつぶす向きの潮汐力が、太陽と地球を結ぶ線分と、ほぼ平行になるから、
(2)−>満潮干潮が各2回の日は、月が地球の公転面に対して北約12度から
58度の範囲にいるが、12度より公転面側なら各1回となり、その境目だから

です。(※)の地域にしか住んだことがありませんので他はまだあまり調べて
おらず、自信がありません。銚子漁港は太平洋に突き出た形なので、湾内の
局所的な海流の影響を受けず、太平洋のプローブに適していると思われます。

不思議なのは、気象庁の実測潮位が3/1頃から予測と大きくずれていることです。
このことは、今日初めて見て気づきました。どうやって予測潮位を算出して
いるのか自体、わかりません。ご存知の方はお知らせくだされば幸いです。
それでも干満の時間はあまりずれていないようですので、今後もこれを仮定
した場合、関東では3/24朝 7-10時が危険となりそうです。
あらためて警告を申し上げます。

ところで、謎なのは2010/09/28です。この日柏で、昼過ぎに叩きつけるような
嵐でしたが、なぜか、気象庁に記録されている台風の日にちとずれています。
今まで3−8月に日本で大地震が少なかった?のは、代わりに嵐となって、
重力の偏りが解消されたからではないでしょうか?
台風は「一過」というとおり、何日も同じところに居座ることがないように、
水は、低いところに流れて、夏の太陽で干上がってしまった大地の、重力の
アンバランスを取り戻すのではないでしょうか。

以上、部外者の妄想かもしれませんが題名だけでも心の隅に留めていただければ
幸いです。

--
西川 美幸
e-mail:nisimiyu@xmail.plala.or.jp

From: nisimiyu_plala
Sent: Monday, March 14, 2011 9:24 PM
To: nfml@********-net.or.jp
Subject: [nfml:4942] 訂正[nfml:4938] 特に関西は3/19-21を警告:地震と月?

「20-21」としたのは写し間違いでした。
訂正してお詫び申し上げます。
関西方面の方、ご経験から類推してみてください。
たぶん夜明けと日没ごろが危ないのでしょうが、直接月の様子を
調べるのが確実なようです。

#9/9夜に柏で4.5齢の月が細めの三日月に見えたことと、大地震が
(※)の日(実際、M7.2の前震があった日)から2日後だったことには
関係があるのでしょうか?一方的に話して申し訳ないですが
皆様のご意見をお待ちしております。この4日間、月の観察は
しておりませんのでその情報だけでも助かります。
つい昨日、「今月20日は18年ぶりに月が地球に再接近する」ことを
掲示板で読みました(知らずに目測で「信じられないくらい大きい」
と書いておりましたので恥ずかしい・・・予め言って下されば)。
--
西川 美幸、博士(理学、東京大学2004)
e-mail:nisimiyu@xmail.plala.or.jp

From: nisimiyu_plala
Sent: Thursday, March 17, 2011 8:03 AM
To: nfml@********-net.or.jp
Subject: [nfml:4960] 満潮2回、干潮1回の日の少し後に火山活動が活発化した例

**さん

専門家ではありませんが2/26頃偶然、銚子漁港での気象庁発表の予測潮位と火山
の関係を調べておりましたので参考までにお知らせします。私は、プレート運動
自体が重力の偏りを解消するための結果に過ぎないのかも、と考えております。
3/24以後2日間程度は危険日なのではないでしょうか。

逆に言えば、もし潮汐による歪が溜まった結果ならば、それまではトリガーが
ないから個人的にはあまり心配ないかも、と思いますが外れたらごめんなさい。
今から準備しておいて損はないでしょう。

2010/12/21(火) 満月 5:12 132 14:55 147 * * * * 9:43 105 22:27 -4 * * * *
2010/12/22(水) 5:48 134 15:37 150 * * * * 10:23 103 23:07 -6 * * * *
2010/12/23(木) 6:23 134 16:20 150 * * * * 11:03 100 23:47 -3 * * * *
2010/12/24(金) ? 6:57 133 17:05 147 * * * * 11:44 95 * * * * * * 52/5.5
26日 宮崎、鹿児島県境の霧島連山・新(しん)燃(もえ)岳は噴火活動が本 格化

#3/15は「赤道付近」なんて書いてしまいましたが8時間遅れ、しかも22時半
頃、「富士宮」震度6強に来るとは・・・。しかしお怪我が軽くて何よりです。
でも、関東については3/24朝のほうが3/10よりも予測潮位が高かったですし
経験上、確実に危険と思います。「突発的に激しくなる」のが特徴です。

--
西川 美幸
e-mail:nisimiyu@xmail.plala.or.jp

From: nisimiyu_plala
Sent: Tuesday, March 22, 2011 6:34 AM
To: nfml@*******-net.or.jp
Subject: [nfml:4973] 訂正: [nfml:4960] 満潮2回、干潮1回の日の少し後に火山活動が活発化した例

大澤さん、加藤@京大人・環さん

新燃岳噴火活動が本格化、は2011/1/26でした。訂正してお詫び申し上げます。
火山については殆ど調べておりませんのではっきりしたことは言えません。
今回、幸い富士での余震はそんなに続かなかったようですね。

> でも、関東については3/24朝のほうが3/10よりも予測潮位が高かったですし
> 経験上、確実に危険と思います。「突発的に激しくなる」のが特徴です。
関東は今、雨ですので、水が重力の偏りを解消してくれて、3/24朝に地震では
なくて春の嵐になるのかもしれません。もともと地学が専門ではなくて物理を
愛好する者が、偶々予想が半分くらい当たってしまったので適当に独自理論を
話して参考になればと思い、専門家のご意見を伺いたくなっただけです。
もともと専門的知識を教えていただけるかと思って参加いたしましたが、
残念ながら自宅からは文字化けで過去のメールを読めません。

--
西川 美幸

From: nisimiyu_plala
Sent: Saturday, April 02, 2011 4:14 PM
To: nfml@********-net.or.jp
Subject: [nfml:5007] そもそもATLASとは地震のことではなかったのでしょうか?

−以下は不急の私的主張ですので興味のある方だけご覧ください−

黄金の林檎を取りに行ったヘラクレスが、天空を背負っていたアトラスに、
林檎を持って来てもらう間だけ、肩代わりします。もし黄金の林檎が
月だったなら、それがアトラス山脈の特定の位置にあるときに、地震が起きる
とギリシャ人が考えたのでは。こんな素粒子実験の名前を誰がつけたの
でしょうか?

日本ならヤマタノオロチや八幡神社、七夕伝説やかぐや姫、築山、
「東風吹かば匂ひ起こせよ梅の花」、「ありあけのつれなくみえしわかれより」
とか「すゑのまつやまなみこさじとは」、「くもゐにまがふおきつしらなみ」、
「ゆらのとをわたるふなびとかぢをたえ」、「ひとにはつげよあまのつりぶね」、
「あさぢふのをののしのはら」、「たかさごのをのへのさくらさきにけり」、
「おとにきくたかしのはまのあだなみは」「まつもむかしのともならなくに」
「ねがわくははなのもとにて」なども、地震のことで、今回の地震は2Hz程
でしたが「月のらくだ」や「七夕さらさら」くらいのゆっくりした揺れで
昔から建物被害が大きかったのでは?

私は3/11の前日と2/27に、過去2年間で2回だけ、宏観異常を投稿していました。
地震については半年前から、「ATLAS at Osaka」ブログのコメントでも
警告しておりました。素粒子物理学分野で学位を取得しましたが、長年
アカデミックハラスメントを受け、現在も研究職には就けておりません。
身近な大地震を予知できもしなかったIPMUのどこが世界最高峰なのだか。
詐欺の物理学者ではなく私にこそ、数億円の研究費や報奨金をください。

でも、私が批判しているのは地震学者ではありません。素粒子理論です。
地震については装置の維持だけでも大変でしょうし、予知が難しいなら
多少は外れても仕方ない。3分の1くらい当たる危険日を知らせてくれるなら、
ひとつも見つかっていない超対称性粒子の研究者よりは、ずっと役に立って
信頼できます。

ちなみに次は4月9日の朝も地震の要注意日だと思います。
理由はnisimiyu@千葉県柏市の2/27の投稿
http://www.progoo.com/rental/normal_bbs/bbs.php?pid=11087&page=132
と同様です。3/24についても半分当たりました
。 念のためそのときだけ、時間をずらすなどして危険な作業を控えてはいかが
でしょうか。外れてもあまり害はないでしょうから、善意から申し上げます。

なお、私のブログ
http://nisimiyu.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-7f5a.html#comment-82419213 は、
前からとても侮辱的なコメントで荒らされていて、管理ページに
ログインもできません。サイバー警察に相談しましたが、解決しませんでした。
こちらが被害者なのにふざけていると誤解されたら悲しいです。
気を悪くなさいませんようお願い申し上げます。

西川美幸、博士(理学、東京大学)
e-mail:nisimiyu@xmail.plala.or.jp

From: nisimiyu_plala
Sent: Thursday, April 07, 2011 8:48 AM
To: nfml@*******-net.or.jp
Subject: [nfml:5011] 宏観異常に詳しい方いらっしゃいませんか?解釈がわかりません

4/6のことですが、

1.三日月が逆回転
千葉県柏市にて、19時50分頃に細めの三日月が、
位置は西の空、地表から15度くらいにあり、
傾きは水平から5度くらいでした。
ところが20時丁度には傾きが10度、7分には15度、
9分には25度くらいになりました!?
時刻はプラスマイナス3分の誤差です。近視用眼鏡を
かけた目でバスの中から見たので錯覚でしょうか。

2.速すぎる落日
17時50分には真横に近く、夕日が差しました。
ちょうど屋根に外接していた、見掛けの視野角2.5度
ほどの太陽が、17時57分に変わった瞬間には、上の端
まで沈みました。ちょっと速すぎたような気もします。

私はかねてより4/9朝 7-10時を警告しておりますが
上の解釈はわかりません。1日弱、前後するかも。
柏より西で局所的な異常なのでしょうか?
関心をお持ちの方は、可能なら本日20:00-21:00の
月にご注目下さればと思います。
他の地域ではどう見えるのでしょうか?

--
西川 美幸
e-mail:nisimiyu@xmail.plala.or.jp

From: nisimiyu_plala
Sent: Saturday, April 09, 2011 8:18 PM
To: nfml@*******-net.or.jp
Subject: [nfml:5022] もし余裕があれば今日22:45-23:10の月を見てみては?

異変があるかもしれません。
(関西では15分遅れくらいから)
しつこくて申し訳ありませんが、地域による見え方の差が
わかれば今後役立つかもしれません。理由は
http://www.progoo.com/rental/img_bbs1/bbs.php?pid=11090
のNo.907を参照。

From: nisimiyu_plala
Sent: Saturday, April 09, 2011 8:21 PM
To: nfml@********-net.or.jp
Subject: [nfml:5023] 訂正:関東なら今日22:30-50の月を見てみては?

すみません直前のメールが関西用でした。
題記が間東用です。

From: nisimiyu_plala
Sent: Monday, April 18, 2011 7:24 AM
To: nfml@******-net.or.jp
Subject: [nfml:5047] ブログ更新してみました

外れて元々と思い、予想もしてしまいました。
専門家の方々に、勘違いなどありましたら
ご指摘いただければ幸いです。

(関東限定)4/19の20−21時と4/20朝7−8時に注意

今朝4/19は柏で割と激しい雨でした。
月の入り後6−7時
月の出後20−21時
は、昨日申し上げた理由で地下水が大きく東に動きそうです。
しかし、雨水が秒速1mで浸透すると仮定しますと、
地価70kmの震源に達するのは約20時間後です。従って
明日4/20は
月の入り後7−8時
月の出後21−22時
に注意かと思います。昼過ぎは、逆に西に地下水が昇る
ときですから、3/11の地震で東が沈んだということは、
あまり心配ないように思います。昇ってから東に動いて
下がったときが危ないような気がします。

4/21については、同様に
月の入り後8−9時
月の出後22−23時
でしょうか。4/22, 23のほうが心配ですが
--
西川 美幸
http://nisimiyu.cocolog-nifty.com/blog/2009/05/post-7f5a.html#comment-82835664

差出人: owner-nfml@******-net.or.jp は nisimiyu_plala [nisimiyu@xmail. plala.or.jp] の代理
送信日時: 2011年10月8日土曜日 20:23
宛先: nfml@********-net.or.jp; wwwadmin@jishin.go.jp; mosimosi@naah.jp; chosei-k@mext.go.jp; kenkyuhi@mext.go.jp; kiban-w@mext.go.jp; soudan@ihaho.jp; csdesk@nifty.com; jukugi@mext.go.jp
CC: kobayath@post.kek.jp; akito_arima@sangiin.go.jp; ninyou3@ml.adm.u-tokyo.ac.jp; uchida@j.u-tokyo.ac.jp; akiko@chem.s.u-tokyo.ac.jp; chikako@biol.s.u-tokyo.ac.jp; izumi.tsutsui@kek.jp; fujikawa@phys.cst.nihon-u.ac.jp; otsuka@phys.s.u-tokyo.ac.jp; hatsuda@phys.s.u-tokyo.ac.jp; sachio@icepp. s.u-tokyo.ac.jp; tsutomu@hep-th.phys.s.u-tokyo.ac.jp; eguchi@hep-th.phys.s.u-tokyo.ac.jp; matsuo@hep-th.phys.s.u-tokyo.ac.jp; hayano@phys.s.u-tokyo.ac.jp; tsubono@phys.s.u-tokyo.ac.jp; arafune@icrr. u-tokyo.ac.jp; sugamoto@sofia.phys.ocha.ac.jp; yazaki@phys.s.u-tokyo.ac. jp; teresawa@epss.u-tokyo.ac.jp; info@vi-academy.com; kagumi@icu.ac.jp; kuga@phys.c.u-tokyo.ac.jp; office@cie.u-tokyo.ac.jp; webmanager@scyberpol.org; ****@adm.u-tokyo.ac.jp; meyasubako@jsps.go.jp; hiokada@mext.go.jp; jinken100@jinken.go.jp; proffice@kek.jp; voice@mext. go.jp; yamasaki@taku.net; g03339@shugiin.co.jp; webmaster@takemasa.org; tsunesan@ba.mbn.or.jp; g02110@shugiin.go.jp; kk@kosaka.gr.jp; info@omi.or.jp; g00574@shugiin.go.jp; tsuyako@oono.net; info@suzukan.net; info@hayashi-t.gr.jp; info@yamamoto-kanae.com; shingist@mext.go.jp; kouhou@asahi.com; tky.science@mbx.mainichi.co.jp; *****@mail.goo.ne.jp; soken@hep-th.phys.s.u-tokyo.ac.jp; yonupa-ml@yukawa.kyoto-u.ac.jp; sg-desk@hep4.c.u-tokyo.ac.jp; ******@*********.co.jp; ******@*********.co.jp; ******@hotmail.com; ****@kurims.kyoto-u.ac.jp; *dirac*@yahoo.co.jp; *****_nm_lap@yahoo.co.jp; ****takayuki@hotmail.com; nisikawa@hep-th.phys.s.u-tokyo.ac.jp
件名: [nfml:5178] 西川美幸の地震予知実績を正当に扱い、公の場でアカハラの 名誉回復と、公益通報による不利益処分の撤回をしてください

重要度: 高

私は http://nisimiyu.web.fc2.com/quake/yochijisseki.htm のとおり、2011年
3/11、4/7、4/11、5/10のM7超地震について、全て 2日前から12時間前までに、
月の角度などの異常を掲示板や「なゐふる」等で報告していました。生まれて初
めての予知でしたが、その後の大余震も天文、宏観、理論併用で予測したところ、
日付だけなら誤差2日くらいでかなり的中しています。

できもしなかった人が、できた人に、「地震予知は不可能。デマだ」と逆に罪を
着せてやる気を殺ぐことの方が、罪だと思います。

私は1999-2004年にかけて、重力に関わる詐欺的な「超対称性理論」に批判的だ
っためにアカハラを受け、科学者としての人生を奪われました。その後、多数の
公的機関などに公益通報していましたが、軽視された結果が2万人の犠牲です。
実際、通報内容である、回転系と慣性系の違いによる遠心力こそが、地震の主原
因でした(9/17-20も予想通り「双子の台風」だった事から推定されます)。

私にこそ、数億円の報奨金や研究費を受ける権利があります。
ところが現実は逆に、勤務先でも「地震前にあった宏観異常等を善意から同僚に
メールした」かどで罰を受けています。今も2千万円の被害は回復していません。
在学中から年収比10倍の差別を受けた上、公務員研究職には採用されなかったの
で、奨学金返済義務があります。
原発事故の不安を煽る記事によって、技官をしていた妹の命まで奪われました。

そこで要望なのですが、学術関係者やマスコミの方々には、実名で私の名誉回復
をして頂きたいです。証拠も沢山あるのですから、実績を公正に扱って下さい。
私は物理の専門知識を持った博士です。怪しい勘や超能力めいた、客観的根拠に
欠くサイトよりも的中率は良いと思います(場所の特定はまだ不十分ですが)。

学士院賞やノーベル賞への推薦もお願いします。今まで長年、大変な苦労をして
詐欺を公益通報した結果、逆に被害を受けたのですから当然です。私なら、多額
の研究費をもっと効率的に、平均寿命を延ばす目的に使えそうです。

本メール宛名の多くは、過去に公益通報やアカハラの件でお世話になったアドレ
スです。既に無効なアドレスもあるでしょうが、証拠のため同時送信させて頂き
ます。これらのほか裁判官ネット(2007/4/13頃公益通報先)、公正取引委員会
(2007/4/1頃公益通報先)、検察審査会(2007頃公益通報先)についてはWEB
フォームからの投稿でした。

本メールの個人情報の扱いにつきましては、違法とならないようご注意願います。

(付記:宛名内訳)
To: なゐふる御中 , 地震調査研究推進本部> (2006/11/20意見通報先)御中 , NPO法人アカデミ ックハラスメントをなくす会(2003/10/16-2004アカハラ通報先)御中 , 文科省競争的資金担当(2008/6/1公益通報先)御中 , 文科省科研費担当(2007/1/9意見送付先)御中 , 文科省基盤政策課(2007/5/31頃公益通報先)御中 , 違法有害情報相談センター(2011/1/11ブログ被害通報 先)御中 , @niftyカスタマーサービスデスク(2011/1/16ブ ログ被害放置回答元)御中 , 文科省熟議御中
Cc: 素粒子論小林誠先生(2008/2/27公益通報先) , 原子核理論元文部科学大臣有馬朗人先生(2004/2/29アカハラ通報先) , 東京大学総務部人事課任用第三掛(2002/11/20 男女共同参画基本計画(案)公聴会担当)御中 , アカハラ調査委員長法学部内田貴先生 , アカハラ調 査委員化学科小林昭子先生 , アカハラ調査委員 生物学科真行寺千佳子先生 , D論主査素粒子 論筒井泉先生 , D論副査素粒子論藤川和男先生 , D論副査原子核理論大塚孝治先生 , D論副査原子核理論初田哲男先生 , D論副査素粒子実験駒宮幸男先生 , 素粒子超対称性理論指導教官柳田勉先生 , 素粒子超弦理論元基礎物理学研究所 長江口徹先生 , 素粒子超弦理論松尾泰 先生 , 素粒子実験早野龍五先生 , 在学延長後の指導教官重力波実験坪野公夫先 生 , 元宇宙線研素粒子論荒船次郎先生(1999- 2004アカハラ通報先) , お茶大素粒子論菅本晶 夫先生(2004/2/27アカハラ通報先) , 原子 核理論矢崎紘一先生(2004/2/29アカハラ通報先) , 宇宙線物理寺沢敏夫先生(2004/7/27アカハラ通報先) , オカルト批判大槻義彦先生(2009/9/20公益通報先) , 科学と社会村上陽一郎先生(2004/1/23アカハラ通報先) , 光物性久我隆弘先生 , 東京 大学情報倫理委員会(2004/3/17アカハラ通報先)御中 , シロガネ・サイバーポール(2004/3/19アカハラ通報先)御中 , 東京大学情報公開室**敏樹(2008/10/15TA在 職証明など発行回答元)様 <****@adm.u-tokyo.ac.jp>, 学術振興会の競争的資 金等に係る告発等受付窓口(2007/4/2公益通報先) , 元文科省研究費不正対策係岡田耕作(2008/6/6公益通報引継ぎ回答元、2008/10/ 2進捗状況伺い先、2010/6/27不利益扱い疑い送付先)様 , 千葉地方法務局人権擁護課(2008/6/5人権相談受付回答元)御中 , KEK広報係(2004/11/16アカハラ通報先)御中 , 政府意見箱(2004/11/3,16アカハラ通報先)御中 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 議員様 , 文科省科学技術・学術審議会御中 , 朝日新聞広報部御中 , 毎日新聞科学環境部御中 (以上の議員様と3機関は全て2004/1/25アカハラ通報先) , アカハラ体験公開者様 <******@mail.goo.ne.jp>, 素粒子論 研究室御中 , 素核高エネ三者若手の会 (夏の学校など主催の学生主体の団体)御中 , 素粒子論グループ事務局(2004/6入会を一時保留された専門家団体)御中 , 勤務先関係者様 <******@*********.co.jp>, 勤務先関係者様 <******@*******.co.jp>, 素粒 子論研究室先輩女性様 <******@hotmail.com>, 知人様 <****@kurims.kyoto -u.ac.jp>, 旧HP読者様 <*dirac*@yahoo.co.jp>, 旧HP読者様 <*****_nm_lap@yahoo.co.jp>, 旧HP読者様 <****takayuki@hotmail.com>, 送 付者本人の大学院時代のアドレス

公的意味が薄いものにつきましては個人情報ですので無記名とさせて頂きました。

--
西川 美幸、博士(理学、東京大学2004)、日本物理学会代議員
nisimiyu@xmail.plala.or.jp

  **[nfml:5178] 引用部分を含めて許可がある場合を除き、無断で転送しないでください**
** 過去ログ、メンバーリストはこちら→http://www.mmjp.or.jp/zisin-nfml/ **

ホームに戻る

inserted by FC2 system